トガペットクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
トガペットクリニック
郵便番号 | 590-0141 |
---|---|
住所 | 大阪府堺市南区桃山台2丁3-4 |
電話番号 | 072-290-0048 |
診療科目 | 獣医科 |
トガペットクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
三原台動物病院 | 大阪府堺市南区三原台4-9-1 |
おおひがし動物病院 | 大阪府堺市南区野々井856−1 |
おおひがし動物病院 | 大阪府堺市南区野々井856-1 |
アレックス動物病院 | 大阪府堺市南区釜室1020-1 |
リーフ動物病院 | 大阪府堺市南区宮山台3-1-15 堺宮山台センタービル1F |
おかざき動物病院 | 大阪府堺市南区高尾2丁402-3 |
泉北ニュータウンペットクリニック | 大阪府堺市南区槇塚台2丁35-6 |
内田獣医科病院 | 大阪府堺市南区泉田中150 |
泉ヶ丘動物病院 | 大阪府堺市南区深阪南367-9 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ショコラさん
アイリス動物病院 口コミ
いつもゴールデンレトリバーがお世話になってます。
先生はいつも親切に何でも教えて下さるのでとても助かっています。
看護師さんもトリマーさんもとても気さくな方たちで、特に用がなくても立ち寄りたくなってしまうような、きれいな病院です。 -
ojoさん
うえの動物病院 口コミ
足に大怪我をおった子猫を保護しお世話になった病院です。
病院のスタッフの皆様がとても明るく親切で、嫌なことが一つも感じられません。
特に院長先生は、野良の子猫ではあるけれど、
本当に猫と飼い主になる私のために一生懸命に説明してくれました。
術後の調子も万全で、切断した足の状態はとてもキレイです。
動きやすいのでしょうね、ものすごい速さで走ります!w
根元から切断してなかったら今ほどには動かなかったでしょうね。
これも先生が根元からの切断を勧めた理由がわかりました。
本当に元気です!
お世話になったけど、すぐに引越しがあったため、その後通院することができませんでしたが、
うえのさんなら安心して預けて大丈夫だと思いますので、悩んでる方は是非行って感じてみてください!
あと、この子は当時すっごい威嚇をしてきて、飼うのに不安を持っていた私に、
院長先生が「きっとこの子はなれますね」と予言。
他のスタッフさんが、院長の言うことは当たるんですとおっしゃってましたw
今、相変わらずビビリちゃんですが、ものすごいなれてくれました。
遊んであげるたびにゴロゴロずーっといってます。
ありがとうございました♪ -
mioさん
やまいり動物病院 口コミ
我が家からは1駅以上離れた病院ですが、実家のシーズー、我が家のマルチーズ共にいつもこちらにお世話になっています。
先生・看護士さんともにとても優しく親切で、いつも気さくに接してくださり、スタッフ皆さんが動物好きなんだろうなぁと思える雰囲気です。
うちのマルチーズが生後2か月の頃、パルボウイルスにかかりました。素早い検査で早期発見をしてくださり、数日間入院治療でお世話になりました。入院初日などは深夜にも連絡を待つような状態でしたが、無事退院でき今も元気に過ごしています。本当にこちらに掛かってよかったと思っています。 -
まゆさん
おおにし動物クリニック 口コミ
私の叔母がすごくいい先生だったと言ってました。私も犬を飼っているので少し遠いけど、一度行ってみようと思います。 -
あさひさん
あさひ動物病院 口コミ
つい先日、3日間愛犬をホテルへ預け、迎えに行ったところ、院長に右後ろ脚の膝が外れると告げられました。先天性の可能性があるからグルコサミンを飲むなどし様子を見てみて欲しいと言われ、ホテル代を支払い病院を引き上げました。すると実際は聞いた症状よりかなり悪く、右後ろ脚は全く地に着かず、三本脚でしか歩けない状態でした。明らかに様子がおかしいので、不安になり再度病院へ引き返し、院長に詳しい症状と原因を聞くと、実は看護士がゲージから出した際に何かが起きて膝が外れたそうでした。何が起きたか全く分からないので、詳しく聞いても「自分はその場に居なかったので、分からない」と言い、説明をしてくれませんでした。結局直接その場で立ち会っていた女性看護士に聞くことになり、詳細を聞くと、「自分は犬を落としてもいないし、何もしていないので悪くない。犬が勝手に暴れて膝が外れた。その後はゲージに入れたままにしておいたし、次の日は休みだったので、治ったかどうかは分からない。」と謝罪も何もなくいきなり言い訳だけをされました。追及して全て話を聞くと、預けた初日にその事故が起き、一応診察はした様ですが、レントゲンも撮らず、薬の投与もせず、結局3日間ゲージに閉じ込めたままのようでした。事故が起こったとの連絡も一切ありません。迎えに行った時には首にエリザベスをされ、尿を漏らしていました。3日間膝が外れたままゲージに閉じ込められていた愛犬の様子を想像すると涙が止まりません。ホテルとしての管理のずさんさ、責任のなさ、病院としての使命感、責任感の欠如、その前に人としての動物愛護精神の欠落を感じ憤りを覚えます。今後は当病院を利用しませんし、関わりたくもありません。